
焼いも調理器具 |
焼き芋|
ポットクック┃
移動販売
キッチンカー┃
壺焼き芋/つぼ焼き芋
おしゃれな焼いも調理器
プロが使うおしゃれな焼き芋調理器具
かまど焼きは「炭火」を使って美味しくサツマイモを焼きます。「美味しい焼き芋」をご提供するお店が全国に増加中
他人の真似は絶対したくない
常に一歩先を行くチャレンジ精神
2021年7月福山市で初めてのお芋のカフェをオープンしました

2021年4月福山市駅家店内からオンライン研修スタート

_JPG.jpg)
2021年10月福山市内の地元情報誌で代表が表紙を飾りました

2021年8月福山市内の地元の保育園・幼稚園で配布される子育て情報誌でお芋カフェが記事になりました


2021年8月1日号ビジネス情報誌でお芋カフェ取り上げられる


FMふくやま放送で駅家店と南蔵王店の両店から中継放送あり

福山市発のかまど焼いもは地元有力新聞で記事になりました

福山市移転後美味しい焼き芋は地元マスコミで話題
.jpg)
2019年10月地元でファミリー層に人気のびんまるで紹介されました。
2019年6月地元でとてもおしゃれなフリーペーパーで商品紹介されました。




2019年3月地元福山市のフリーペーパーの表紙を飾ることになりました。
2019年大阪から広島に移転して
ローカルビジネス始めました
地元の情報誌に毎回取り上げられていますので此処の掲載は2021年だけに絞りました

2015年当時は焼いも店は全国にも少なく衰退しつつある業態でした。当社は壺焼き芋
の良いところをいち早く世の中に知らせるために吹田市にアンテナショップを開業。
ダークなイメージの焼いも店をおしゃれなイメージに変えました。
大阪で焼いも調理壺の実店舗をオープンした時の評判です
2015年~2018年までのマスコミ登場資料

2018年2月1日
「ほくほく系&とろとろ系 絶品ご当地焼いも大集合」
TBS放送Nスタで壷焼き芋の壺の
販売と研修を行っていることを取り
上げてもらいました。
(関東のみ放送)
2018年1月放送
「ビタペディア」ビタミンSの人気企画!
eo光テレビ(11CH)、eoポータルサイト
において豊津のお店が紹介されました!
ビタペディア番組サイトはこちら⇒http://eonet.jp/vitapedia/


阪急タクシー小冊子
フロントガラスの向こう側
阪急沿線の駅には必ず走っている
阪急タクシーで手に入ります
2017年10月1日より掲載

eo光 ゲッ→キンにてお店紹介されました
松竹芸能のアルミカンさんがスイートポテトや冷やし焼いもをおいしいと召し上がってもらいました
2017年8月25日放送

Jcom
三関王で放送
近畿地方のケーブルテレビで関西三大焼いも専門店のひとつとして放映
2016年12月16日放送

読売テレビすまたんZIP
諸国アナウンサーがつぼ焼き芋のおいしさに舌鼓。
隣でオーナー釜崎氏がにやけています
2016年12月2日放送

Jcomの番組「やっぱ地元っShow03ステーション」吹田・豊中
2016年3月10日(木) 22:30~22:55(25分)にポットクックが放送されました


日本最大級の大型複合施設「EXPOCITY」特集。
日本最大級の大型複合施設「EXPOCITY」完全ガイドと万博記念公園周辺のおでかけ情報が一冊に詰まった「万博公園ウォーカー」2015年11/28(土)の79ページに掲載

11/16ABCおはようコールにて紹介されました
レポーターのたかはしあいこさんが、おイモの中からスイートポテトが出てきたと大絶賛してくれましたよ

読売テレビ 情報ten
2015年10月29日天気予報士蓬莱さんが
生中継を行いました。
スタジオのみなさんも壺焼き芋を絶賛!!
オープンして半年後の
女性セブン11/12号
あま~い!焼き芋の特集
に掲載されました。
小学館発行



TOKK トック
阪急沿線 お店イベント
おでかけ情報
10月15日発行に紹介
号外NETすいたに紹介されました
本気メディア株式会社(マジメディア)地域活性化ならおまかせの号外NETすいたに紹介されました。
http://suita.goguynet.jp/2015/07/19/hotcook/

谷口キヨコKANSAIトレンド+
2015年8月24日(月)放送日AM9:00~
eo光ケーブルテレビの谷口キヨコのKANSAI
トレンド+。
10分程度のコーナーで撮影は2時間かけて丁寧に
仕事されていたので感激

熊谷奈美さん来店
2015年7月
関西でご活躍の熊谷奈美さんがご来店されました。
テレビでみるよりも実物はとてもお上品で美人でした。
この日は店内で安納いも、紅はるかを試食されてあまりの
美味しさに驚かれていました。